2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

人は達成感を原動力にして生きている。

生きていて何が楽しいかというと、人は、何かを成し遂げることに喜びを感じるのではないかと思う。誰かのお役に立てられることは生きがいにつながる。しかし、高齢になると足手まといになっても、他人のために手助けできることは、だんだんと減ってくる。こ…

春山登山で思うこと

毎年のように、春山登山の遭難のニュースが出る。前途ある若者が命を落とすのは、胸が痛む。私の子供のころの話である。母が小さな美容室を営んでいて、当時は結構はやっていたので、母はいつも忙しく働いていた。私のことはほったらかし状態だったので、私…

相手との妥協点はどこにあるのか

洗濯機で不自由を感じることがある。娘たちとの共同生活。主人と同じ洗濯機を使うことで生じる問題。私は、主人の洗濯物は洗濯機に入れる前に手でもみ洗いしてから入れている。出来ることなら洗濯機が別々だといいにだけれどそれは無理。それを解消できる方…

良かれと思ってやったことが裏目に出るとき

人の善意を利用する人がいる。それで足元をすくわれることがある。特に名の知れた人は要注意である。利用されやすいので・・・。人を信じるのは美徳であるが、信じすぎると危険である。まさかあの人がと思う人から裏切られる。心が傷つく。私の持論は人は信…

我慢は美徳か?

私は我慢をしないことに積極的である。 やせ我慢のようにも聞こえるが・・・。ここから抜け出せないと思って仕方なく我慢するのか、いつでもリセットできると思って、仕事をするのかではストレスのかかり具合が違う。 その人の人生の生き方とか、性格的なも…

相手を貶めるためには、噓は最大の武器になる。

世にもおどろおどろしいのは、男の嫉妬である。 かわいさ余って憎さ百倍というが、あまりにも好きすぎて、それが相手に全く通じないどころか反感を持たれたとしたら、それは恐ろしいぐらいの憎悪に変わる。 そして反撃が始まる。 相手の一番いやなことをして…

時間割

静かな自然環境の中で釣り糸を下げて魚がかかるのを待っている時間空間は、気の短いせっかちな人には向かないと思うがそうではないみたいだ。 大事な仕事は、忙しい人に任せた方がいいとか、逆発想からくる考えが正解のことが多い。 お酒の嫌いな人にお酒関…

地球星の住人

私達は、テレビに映った映像で地球の姿や宇宙を見ているが、実際わかっているかというと分かっていないと思う。 私たちは、土と共に生活している蟻とかの虫と変わらないい。虫は虫の世界のことしか理解できない。次元の違う世界のことは、わからない。それと…

開けてびっくり玉手箱

世の中は、進化進化の連続で停滞しているものは何一つない。 消費社会は、常に新しいものを生み出すのに全力投球している。 しかし、それも簡単なことではない。 苦労しても目が出ない時もあれば、あっけにとられるぐらい簡単に、何かが出現する事もある。 …

お金がものをいう時代から人がものをいう時代へ

お金・権力・名誉・地位ありとあらゆる望みが達成したら、人はその時何を思うのだろう。幸福感でいっぱいになるのだろうか。其の幸福感は永遠に続くのだろうか。 お金絶対主義は大事な人との絆をズタズタに切って、誰も信じることのできない孤独地獄に入って…

ヒットという化学反応

新しい番組について、政策会議が始まる。 視聴者はどんなニーズをもとめているのか。 まず人気のある俳優を使おうとする。その俳優の魅力を引き出す作品を考える。これってどうなのだろう。作品が薄っぺらになって、面白みに欠ける気がする。 今話題の小説や…

お題「健康」私は、今のところ健康に恵まれありがたい毎日を送っている。大きな怪我もしていない。大切に思っている家族も無事に生きていることにも感謝したい。 経済的には恵まれないのでそれで人生のバランスが取れているのかもしれない。パーフェクトな人…

バナナは好きなのだけれど皮をむくのが抵抗がある。特に青いうちから収穫して店頭に並ぶバナナは、渋いというか、ちょっと表現しにくい感覚がある。せっかくのマイルドバナナが、さび付いた皮で覆いつくされ、うまさが半減する。 出回ったばかりの頃のバナナ…

タブーはないのかハダカ芸

風当たりが強いということは、それだけ前に出ているからだ。周りに影響力を与えている証拠なのだろう。政治的なことは別にして、阿部総理大臣のご夫婦は、ほほえましく思う。直接はもちろん知らないが、映像や話し方や小耳にはさむ情報など総合して、ご夫婦…

目の上のタンコブ

必ず自分にとって、邪魔な存在(目の上のタンコブ)というものがある。 それは相手にとっても同じことで、できることなら避けたいが、きっと無理なのだろう。数々の職場を経験したが、私の場合、同僚との諍いはないが上の立場の人から敬遠される。 そのこと…

心の声を

ブログにはどうやら相性があるようです。 5か所ぐらい渡り歩いて、ようやくここにたどり着いたという感じです。 それぞれ目的が違って、どうもしっくりとこない状態が続きました。 私自身、ブログを書く理由が見つからなかった。 どうせ書くなら、お小遣い程…